エアクロに会員登録してみた!この値段でこのアイテムはスゴイ!

エアクローゼットの有料会員登録の流れを全公開

エアクロの無料会員でサイトを楽しんだ後は、
いよいよ実際に洋服をレンタルするための有料会員の登録をしましょう!

会員登録はこちらから

 

実は、エアクロの有料会員の登録って・・・

めちゃめんどくさい!(エアクロさんごめんなさい)

なぜ、めんどくさいかというと、
ボディサイズや洋服の好みなどを詳しく書かなければいけないからです。。。

でも、この細かい設定をしておかないと
届いた洋服のサイズが合わなかったり、
全く好みに合わない洋服が届いたりする可能性があります

それはとっても困りますよね。。。

この面倒な設定を有効に利用してくれるのが
エアクローゼットの最も自慢できるシステムである
ITを活用したスタイリングシステムです!

お客さんの洋服の好みやボディサイズの情報を分析して、
より好みに寄り添ったクオリティの高いスタイリングを提供してくれるのが
エアクローゼットの強みなんです。

実は、このITを活用したスタイリングシステムは特許を取得しているんですよ。

専属のスタイリストさんに似合う服をスタイリングしてもらうためにも
データは正確にしっかり入力することをオススメします!

 

エアクローゼットに登録する個人カルテを作成しよう

では早速、有料会員登録を一緒に進めていきましょう♪

▼エアクローゼットからの公式HPからログインして「月額会員登録する」をクリックします。

>エアクローゼットの公式HPはこちら

 

 

▼いろいろなスタイリストさんが登場します。「次へ」をクリック。

 

 

ニックネームを登録します。後から変更可能です。

 

 

▼さあ、ここから自分のカルテの作成が始まります!

まずは身長をプルダウンより選びましょう。

 

 

▼普段購入する洋服のサイズを選びます。
ご覧の通り、こんまみは下半身デブ^^;

 

 

体系は正直に申告しましょう。
ここで見栄を張っても、サイズが合わない洋服が届いたら意味がありません。

 

 

▼体型のコンプレックスも正直にお話ししましょう・・・
気になる部分を申告したら、その部分がイラストに赤く表示されます。

 

 

▼洋服のフィット感の好みをはい・いいえから選びます。
赤い丸を左右に動かすと、フィット(ルーズ)感の好みを指定することができます。

 

▼着てみたい洋服のスタイリングイメージを選びましょう。
わたしの仕事はズ〜っと座っているので(コールセンター)
シワになりにくく、スッキリしたデザインのものを希望しました。

クールテイストが得意なスタイリストさんのコーディネートなら安心ですね。

 

 

▼わたしの普段着はTシャツとジーンズです。
主な色目は白、クロ、グレー、ネイビーと超コンサバです。

 

 

▼わたしがエアクロをメインに着る予定はオフィスです!
コールセンターはかなり自由なファッションができますが、
個人的に二の腕出したくありません・・・d( ̄  ̄)

そして、アイロンがけは苦手です・・・^^;

 

 

▼いよいよ最後のステップ!あと少しだ!がんばろう♪

月額料金が1000円引きになるクーポンをお持ちの方は
必ずこのタイミングで「クーポン・招待コード」を入力してください
会員登録した後からはクーポンは使えませんのでご注意を!

招待コード→ aq9S6 と入力してくださいね。

 

 

▼次の3種類のプランの中から1つ選びましょう。

ライトプラン:6800円/月
レギュラープラン:9800円/月
レギュラーパック:28400円〜/月

 

 

 

 

▼個人情報を入力しましょう。
郵便番号を入力すると住所が自動的に入ります。

 

 

▼全ての入力が終わったら、最後に確認のための一覧が表示されます。
情報が正しければ「登録する」をクリックしましょう。

 

 

エアクローゼットのオプションサービスでさらにリッチに

ここから先はオプションメニューです。
エアクローゼットには3つのオプションメニューがあります。

 

★ワンセレクトオプション:無料
★アクセサリーオプション:1000円/月
★ダブルボックスオプション:8800円/月

 

▼ワンセレクトオプション

 

▼アクセサリーオプション

 

▼ダブルボックスオプション

 

エアクローゼットのカルテをさらに充実させる情報登録

ここから先はさらに詳しいカルテ作成の資料となります。

自分の写真や職業などをカルテに公開することで
担当してくれるスタイリストさんがイメージしやすくなるというメリットがあります。

また、洋服を届けてもらう配達希望時間の指定ができるので
マンションの宅配BOXなどが使えない方は
入力しておくことをオススメします。

 

 

▼写真をカルテに公開しましょう。
パソコンに保存されている画像から選択することができます。

 

 

▼職業を選びます。
オフィスにあったスタイリングを希望するときには貴重な情報源となります。

 

 

▼配達希望時間を指定しましょう。
曜日ごとに希望時間帯を選べるので、届けて欲しいときに受け取れますよ。

 

 

▼さらに詳しいサイズを入力できます。
ここまで細かく公開したら、届いた服のサイズが合わない!
なんてことにはなりませんよね。

 

 

▼こちらでは洋服のテーストやデザインについての細かい指定が確認できます。

 

 

▼月額会員をやめたいときは、「月額会員解約申請」から解約を進めましょう。

エアクローゼット会員登録完了

これでエアクローゼットの有料会員の登録が終わりました!
お疲れ様でした!

登録したメールアドレスに「登録完了のお知らせ」という件名のメールが届いています。
早速メールボックスを確認してみましょう。

 

 

このメールが届いたあと、3〜5日後にはエアクローゼットから洋服が届きます。

どんな洋服が届くのか楽しみ♪
ワクワクしてきました〜!

届いたらまた報告します!

いますぐ会員登録をする