ZOZOTOWNがヤフーの傘下に入った!ってどうなの?
ZOZOTOWNの前澤社長が会社から退任し、
IT業界大手の中の大手と言えるヤフーの傘下に入った!
と、インターネットのニュースで
ざわざわ騒がれていますね。
ZOZOTOWNの前澤社長といえば、
女優の剛力彩芽さんとラブラブなウワサがあったり、
民間初の月旅行へ行く!と言ったり
Twitterで総額1億円の「お年玉キャンペーン」を打ち出したりと
けっこうお騒がせなイメージがあります。
そんなゴシップネタが絶えなかった
ZOZOTOWNの前澤社長ですが、
私が一つだけ、大きく感心していることがあります。
それは・・・
試着もできない洋服を
インターネットでバンバン売って、
アパレル業界の常識をぶった斬ったことです!
私のお姉ちゃんは、アパレル業界の人だったので
「洋服が接客なしで売れたら世話ない・・・ブツブツ」
とよく文句を言ってましたが
なんと、その20年後にはその通りになってしまいました。
私もネットショップができた頃は
試着なしで洋服を買うことに
とても抵抗がありましたが、
そんな抵抗は、
子供が生まれた時点でバッサリと切り落とされましたね。
ワーママのショッピングあるある 本当にあった話笑
小さい赤ちゃんを連れてのショッピングの憂鬱さは
ワーママなら誰もが経験することだと思います。
赤ちゃんのミルク、オムツ、着替えなどを
パンパンに詰め込んだクソ重たいマザーズバッグを持って
道幅を大きく幅取るベビーカーを押しながら
赤ちゃんのぐずりに耐え・・・
こんな状況で
ゆっくり洋服を選べるわけありません!!!
その上、気に入った洋服を試着するために
フィッティングルームに入った途端、
授乳中のおっぱいから大量の母乳が吹き出るという有様・・・
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
この時の、雷が落ちたようなショックと
穴があれば入りたいほどの屈辱は
私のショッピング魂の火をザブンと消してしまいました・・・
そして、それ以降、二度と灯ることはありません・・・
(10年経ってもトラウマになっている)
それからというもの、
洋服からバッグ、靴まで、買い物はネットショッピングですます
ということが、当たり前の生活になりました。
今ではお店に行って洋服を探す方がめんどくさいですね笑
という理由から、ZOZOTOWNも
よく利用していたわけです。
このように、昔から愛用していたZOZOTOWNが
ヤフーに買収されることになったと知り、
日本のアパレル業界に激震が走る!
なんて大げさなことを言ってる人もいるようですね。
アパレル業界の人にとっては、
前代未聞の一大事かもしれませんが、
私は、どうかというと・・・
ZOZOTOWNがヤフーの傘下に入って
私が得することってあるの???
ってことです。
今のところ、まったく生活に影響がないデスね・・・
でも、これからヤフーショッピング!のサイトの中で
「ヤフーへようこそ!ZOZOTOWN感謝祭!」みたいな
大掛かりなキャンペーンが始まるかもしれません。
何かにつけて、イベントを企画しないと
なかなかお客さんが集まらない・・・
と元アパレル業界のお姉ちゃんがいつも言っていましたので
消費者には嬉しいキャンペーンが始まるかもしれません^^
この先しばらくは、
ヤフーのファッションページに注目です!
ワーママファッションのお助けWEBサイト オススメはこちら↓
とはいうものの・・・
私の毎日の生活とさびしい懐事情をよく理解してくれているのは
やっぱりエアクロです♪
1ヶ月9800円で新しい洋服が12着以上も着られるのですから
これ以上、コスパの良いファッションの楽しみ方はありません(笑)
もう、すっかり秋の気配を感じる今日この頃。
そういえば、エアクロから
秋冬の注目アイテムでコーディネートした
スタイルブックが届いていたっけ^^
さっそくチェックして
スタイリストのFujiiさんにリクエストしてみよ♪
明日は、エアクロおすすめの秋のスタイリングをご紹介しますね!